1968年11月1〜6日
11/1 安掛−田歌−五波谷−五波谷峠−染ヶ谷TS
11/2 TS−権蔵坂−内杉谷−須後−中のツボTS
11/3 TS−長治谷−杉尾峠−野田畑峠−長治谷TS
11/4 TS−三国峠−クチクボ峠−生杉−小入谷−(根来峠)−大倉谷TS
11/5 (TS−根来峠−上根来−木地山峠−木地山−)
11/6 予備日
ずいぶん昔だが、当時、若丹国境の峠越に凝っていた。国境縦走も考えたが、当時はブッシュでやっとこさで通過したというパーティがあるくらいだった。この峠越は自分の企画が通った山行だったので、思い出深いものだ。その割には後半、根来峠までは覚えているが、木地山峠まで行ったのかどうか、あやふやだ。計画では木地山峠越まで、報告は根来峠ピストンだが、予備日は11/6である。
■11/1 五波谷峠
今のように林道ができる前なので、五波谷を遡行した。谷の様子は全然覚えていないが、峠は写真があるのでよく覚えている。ササのブッシュ状態で、尾根通しはやっぱり無理やなあと思った。
染ヶ谷のどこかでテントをはったが、ある家の軒下に「祝甲子園出場・・・若狭高校」という手ぬぐいが干してあった。そうか、若狭高校といえば川藤だ!川藤がいた若狭高校が甲子園に出たのか、と納得した。
今は五波峠と言っているようだが、標柱には「五波谷峠」とはっきり書いてある。
■峠2題
この2つの峠がどこかよくわからない。
染ヶ谷から権蔵坂に登ったのは間違いないが、権蔵坂?杉尾峠、野田畑峠が候補なのだが・・・
■11/2 京大演習林
内杉谷を下った。入林手続きで須後にピストンしたが、ちょうど林道を作っていて伐採も始まっていた。演習林なのでなんで伐採するの?と奇異に思った。
中のツボとはどこや?
■11/3 長治谷作業所
写真があるので広場はよく覚えているが、その日行った峠はまったく覚えていない。
■11/4 根来峠
三国峠、クチクボ峠は記憶がないが、生杉の集落はよく覚えている。3日間山の中だったので、里の光景が懐かしかった。
さて、ここからが問題。根来峠はピストンしたのか?
根来峠西の稜線上は伐採が入っていて明るかった。
根来峠から百里ヶ岳を望んだことはよく覚えているが、はたして越したのかどうか?
地図をみると、いったん上根来に降りて、木地山峠に登り直したように書いている。
根来坂を降る途中、P706の巻き道の修正や、岩?があったこと、木地山峠に登る途中の水場記号を描いている。
これは木地山峠は遠ったんかな?それとも計画図かな?
■もういちど真剣に若狭越を調べてみたい気がしている。